Webデザイン学科1年の前期を振り返って – シミズのデザインブログ | Webデザインを学ぶ専門学生のブログ
ロゴ

シミズのデザインブログ

Webデザイン学科1年の前期が終わりました。
最初はクラスに馴染めなくて不安だったのですが、月日が経つにつれて慣れてきて安心しています。

これから、前期の授業と自分のデザインについて振り返ろうと思います。

授業について

前期で一番好きだった授業はベクターグラフィクスでした。
理由は、Illustratorを触ってデザインを作るのが楽しかったからです。

造形基礎のデッサンの授業も楽しかったです。私は集中して作業に没頭するのが好きなようです。

逆に苦手な授業はベーシックでした。Wordの授業が難しく、かなり苦戦しました。当時はタイピングも遅かったので大変でした。

アルゴリズムのPythonの授業も難しかったです。for文が未だに理解できていません。

前期でIllustrator、Photoshop、HTML/CSSの基礎を身につけることができてよかったです。

デザインについて

デザインの本を読んで独学し、自分なりにデザインを頑張りました。クラスメイトに、デザインを褒めていただけることも多くて嬉しかったです。

自分のデザインについて振り返る

自分のデザインはシンプルすぎて個性があまりないかなと思っています。まだ実力不足なので、奇をてらったデザインは挑戦しにくいというのもあります。

後期はもう少し個性的で、独創的なデザインをしてみたいと思っています。

前期の作品

後期に向けて

前期に引き続き、デザインの本を読んだりして知識を身に着けていきたいと思っています。サークル活動も頑張ります。

将来の夢に向けて

私は、「見やすく美しいデザイン」を作れるWebデザイナーになりたいです。

デザインは美しさを求めてしまいがちですが、見やすさ、ターゲットの事も考えてデザインできるWebデザイナーになりたいです。

ここまで見てくれてありがとうございました。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です